米津龍一気象予報士:
あすのお天気ポイントはこちらです。

冬の寒さに逆戻りとなります。
まず天気から見ていきましょう。きょうは西に高気圧東に低気圧の西高東低の気圧配置となりました。

日本の南に前線もかかっていましたが、午前中は少し雲が広がって午後になると各地でだんだん晴れてきた天気となっています。
あすになると高気圧にだんだん覆われる形となります。ですから西高東低の気圧配置は緩みますから、あすはもう穏やかな晴れということになります。

これに上空の冷たい空気=寒気を重ねて比較してみますと、きょうはそこまで強い寒気が入ってこなかったんです。ところが、あすはもう山梨県をすっぽり覆う真冬の空気に覆われる見通しとなっていますので、あすはきょうよりも気温が上がらないことになりそうです。
予想気温をご覧ください。

まず朝の最低気温、北杜市の大泉はけさと比べてなんと9℃も低い-7℃を予想しています。
これはけさ風が強かったので、地上から熱が逃げる放射冷却が効きにくかったんですね。
ただあすは穏やかですのでその分冷え込みます。甲府、勝沼、大月も-4℃まで下がりますから、あすは水道管の凍結が標高の高いところだけでなく、盆地も注意が必要です。
日中の最高気温はきょうと比べて3℃前後低くなりますので、これでこの時期本来の寒さに戻ってくることになります。
<続きは動画をご覧ください>