大手コンビニで初めて家庭の「油」を回収する仕組みをスタートさせます。
記者
「自宅で使い終わった油をコンビニに持って行くと、きょうから回収してくれます」
セブン‐イレブンは、きょうから千葉の一部店舗で自宅から出た使用済み「油」の回収をスタート。
年間およそ10万トンが捨てられている家庭での食用油を「資源」とする狙いで、2027年以降「SAF」と呼ばれる航空燃料に使用することも視野に、自治体と連携して実証実験を進める方針です。
千葉県 冨沢昇 総合企画部長
「成田空港の持続可能な空港であるための競争力の強化。非常に意義深い取り組みとなっています」
従来のジェット燃料より二酸化炭素の排出を最大8割削減できる「SAF」。今年春頃には、大阪で日本初となる大量生産が始まる見込みで、原料となる「油」の回収が急務となっています。
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本でもオーロラが見えた!」太陽フレアの影響で北海道でもオーロラ観測 いっぽう通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









