米津龍一気象予報士:

今年初めての満月となっています。きょうがまさに満月で、1月の満月のことを
「ウルフムーン」と言います。
オオカミが空腹で遠吠えする頃ということでこのように名づけられています。
あすのお天気ポイントはこちら。

北風で体感がガラリと変わります。
というのも、きょうまず気温が上がった要因というのは、南に高気圧、北に低気圧という専門用語でいうと「南高北低」と気象業界では言います。

高気圧は時計回りに風が吹きますので、南から暖かい空気が流れ込んできたのできょうは気温が上がりました。
あすになるとこの高気圧が移動していきます。低気圧も北東方向へと移動します。つまり西に高気圧、北に低気圧の「西高東低」の気圧配置となります。

高気圧は時計回りに風が吹くという事は、今度は北から冷たい空気=寒気が流れ込んでくるんです。

ですから、北風が冷たい上に、且つ日中風がやや強く吹きますので、あすは気温自体はきょうと変わらないんですが、体感はガラリと変わりますから、風を通しにくい服装がおすすめです。
<続きは動画をご覧ください>