シンガーソングライターのさだまさしさんが、13日に石川県輪島市を訪れ、去年長崎県で開催されたチャリティコンサートの収益などを寄付するとともに、その歌声を被災者に届けました。
ジャパネットホールディングスは、去年10月、長崎市に完成したアリーナのこけら落としにあたり、さださんらとともに震災支援のチャリティコンサートを開催。輪島市の輪島中学校では、13日におよそ500人の市民を前に、コンサートの様子が上映されました。そして会場にはさださんがサプライズで登場。来場者を前に「いのちの理由」を熱唱しました。
さださんは「何度も心が折れたと思うが、日本中で応援している。折れきれないで明日に向かって頑張りましょうとエールを伝えにきた」と話していました。
また会場では、さださんとジャパネットホールディングスの高田旭人社長からコンサートの寄付金およそ2400万円が輪島市の坂口市長らに贈られました。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
