岡山市中区に受験、学問の神様として知られる神社があります。龍之口八幡宮です。少しだけ険しい参道でも知られるこちらの神社に甲野アナウンサーが行ってきました。
(甲野良輔アナウンサー)
「参道の入口に来ています。これからエリアのみなさんの学業成就を願うため、ここから約1km先の本殿に向けて、行ってきます!」
龍之口八幡宮までの参道は大きく分けて3通り。
今回は、途中で険しい道になるという段原からの参道を登りました。

砂利道から、ごつごつした岩肌の地面に変わっていきます。
始めは、平坦な道が続いていましたが…

(甲野)
「これは絶壁ですね。どこまで岩場が続いているんですかね。険しいですけど、頑張って登ります」
高い壁を超えるように急斜面の岩場をゆっくりと登っていきます。進んでいくと、さらに道は険しく。
(甲野)
「はぁ、はぁ…」
カメラマンも疲労困憊になりながら、鳥居から歩くこと約40分本殿に到着です。