町長「業者は委託で儲ける」

久留米市と今治市は建設業者に運営も委託していて、大任町の永原町長はいわゆる「セット販売」で建設費が安くなっているとの見方を示しました。

大任町 永原譲二 町長(71)
「管理委託したら建設費よりもコストが高くなります。委託の方が。委託で儲けるんですよ業者は。だからこっちを低く落札するために低く抑えるんです、こっちを。で、こっちで上げるんです。建設は安くして、落札をして、あと契約。20年とか25年契約で元取ります」

久留米市と今治市のごみ処理施設は20年間タクマのグループ会社に運営を委託しています。

建設費と運営費の総額はいずれも220億円前後。一方、大任町は建設費だけで220億円。

60人あまりの職員を直接雇用し、今後、人件費も含めた運営費がかかります。

記者
Q 年間運営でいくら?とかいうのは出ているんですか
大任町 永原譲二 町長(71)
「いや今、今から試算してます」

施設の稼働がおよそ3月後に迫る中、運営費がいくらかかるのか、回答は得られませんでした。