別の自治体に建設された同メーカーの施設 工事費の内訳あった

福岡県久留米市で2016年から稼働するごみ処理施設。
性能発注方式で建設されました。

大任町と同じメーカー「タクマ」が建設したもので1日に焼却できるごみの量は163トン。172トンの大任町と規模が近く焼却方法は同じです。

久留米市と大任町に対し建設費の詳細などについて同じ形で情報公開請求しました。

開示されたのは大任町が黒塗りの文書などあわせて8枚。

久留米市は680枚。詳細な価格が記載されていました。

久留米市 環境部 山田博紀 計画主幹
「事業者の方からいただいた見積もりをもとに内容として精査したものですのでいわば実際の工事費の内訳的なところになる」