学問の神様を祀る岡山県真庭市の神社で恒例行事となっている合格祈願祭が行われました。

学問の神様・菅原道真ゆかりの箸立天満宮で毎年1月5日に行われる合格祈願祭です。大学や高校受験を目前に控えたおよそ50人が難関突破を祈りました。

境内には合格門が設けられ、受験生や家族らが願いを込めた絵馬を奉納しました。

(受験を控えた中学生)
「自信もついたし、もっと頑張れるような気がします」
「プレッシャーに感じていたことが楽になった」

箸立天満宮の合格門は、今月いっぱい設けられるということです。