石破総理は2025年の年頭所感を発表し、今年の干支「乙巳」の字のごとく、国民に「豊かさと笑顔を届けていく一年にする」と決意を表明しました。
年頭所感で石破総理は、前回の乙巳は「いざなぎ景気」が始まった年で、日本中が活気に溢れていた時代だったと振り返り、今年も「衆知を集め、豊かさと笑顔を届けていく一年にしていく」と決意を表明しました。
外交面ではロシアによるウクライナ侵略や北朝鮮がミサイルの発射を繰り返すなか、「国益を守り抜く」とし、自衛官の勤務環境改善に取り組む考えを示しました。
国内では日本全体の活力を取り戻すため、石破政権の看板政策である「地方創生2.0」を起動し、東京の一極集中を是正するとともに、賃上げと国内の設備投資を後押ししていくとしています。
また、▼2026度中の防災庁設置に向け準備を進めることや、▼「闇バイト」などの強盗・詐欺被害から国民の生活を守ることを強調しました。
さらに、今後の政権運営について、少数与党となるなか、「自公連立を基盤としながら他党にも丁寧に意見を聞く」と強調し、幅広い合意形成が図られるよう、真摯に謙虚に取り組むと訴えました。
注目の記事
「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった
