黒部市の宇奈月温泉に新たな宿泊施設が28日オープンします。目指すは子どもから大人までが楽しめる場所。温泉街復活の新たな起爆剤として期待が高まります。

28日宇奈月温泉に新たにオープンするのは「宇奈月国際ホテル」をリニューアルした「グランヴィリオホテル宇奈月温泉」です。

これは去年、ルートインインジャパンが立山黒部貫光から買収し総事業費15億円をかけて改修したもので、グランヴィリオホテルとしては県内初進出となります。

国内外から訪れる観光客のニーズに対応するため、12のタイプの客室を用意。部屋の数も宇奈月国際ホテル時代から17部屋増やし81室となりました。

また、宇奈月の四季折々の大自然を堪能できる露天風呂のほか、滑り台のある室内温水プールも備え子どももいっしょに楽しめるよう工夫されています。

ルートインジャパン 北陸・甲信越総支配人 榎本悟さん:
「ファミリー向けのホテルが宇奈月温泉には少ないと思われる、なので1階にキッズプールを設けたり、小さなお子様から高齢のご夫婦まで楽しんでいただけるようなホテルを目指して(温泉街を)活気づけていきたいと思います」

チェックインの際に浴衣の柄を自分で選べるサービスやその日の気分に合わせて自分好みの香りのシャンプーを選べるアメニティバーも設けられました。新型コロナの影響を受ける宇奈月温泉街ににぎわいを呼び込む新たな起爆剤になるのでしょうか。秋の観光シーズンを目前に期待が高まっています。

ルートインジャパン 北陸・甲信越総支配人 榎本悟さん:
「お客様にお越しいただいて日常を少し忘れた癒やしみたいなものをお届けできればいいのかなと」

「グランヴィリオホテル宇奈月温泉」は28日オープンです。