年末年始の帰省ラッシュは30日がピークと見込まれていて、仙台駅にも帰省客や観光客の姿が見られました。

JR仙台駅前では大きな荷物を持った家族連れの姿が朝から多くみられました。
秋田に帰省する人:おばあちゃんの家。一緒に夜ごはんとか食べられる(のが楽しみ)


沖縄からの観光客:秋保温泉に今から行く。沖縄は温泉がなかなかないので温まりたい。


東京からの観光客:山形のお寺に泊まって除夜の鐘を鳴らしに来た。煩悩を晴らすとかいうけどただただ楽しんで鳴らす。


JR東日本によりますと東北新幹線の下りの混雑は30日がピークと見込まれていて、指定席は夜間を除きほぼ満席となっています。一方、31日は日中も若干の空席があるということです。
Uターンによる上りの混雑のピークは、来月3日と予想されています。