岡山県警は、岡山市北区の最上稲荷の初詣に向かう車の交通規制図を発表しました。
規制時間は
①12月31日(火)午後9時から1月1日(水)午後7時まで
②1月2日(木)から1月3日(金)までは午前7時から午後7時まで
です。
交通規制図は【画像①】の通りです。

自動車での道順は、
□岡山方面・山陽自動車道岡山IC、吉備SA方面からは・・・
・国道180号利用の普通車は、できるだけ中川橋交差点①を右折、県道⑮を北上し、横尾口交差点⑭を左折して⑫⑪から駐車場へ。
□岡山ICから国道53号、吉備新線を利用する人は・・・
・国道53号を北進、吉備新線口交差点㉚を左折、北進して空港西交差点㉝を左折し、横尾交差点を左折、横尾口交差点⑭を右折して⑫⑪から駐車場へ。
・吉備SAから山陽自動車道側道を通り、県道⑮を北上し、横尾口交差点⑭を左折して⑫⑪から駐車場へ。
□県道岡山倉敷線(旧国道2号)を利用する人は・・・
庭瀬駅前交差点㉕を右折㉔→②→③を経由、最上稲荷入り口交差点④を右折し、⑩⑪から駐車場へ。