無断・架空の党員登録が問題となっている自民党の田畑裕明衆議院議員が、一連の問題について26日朝に説明する予定だった自身の企業後援会の会合を体調不良を理由に欠席しました。

富山市内で開かれた田畑議員の企業後援会「響裕会」の役員会、役員が続々と会場入りするなか田畑議員の姿はありませんでした。
田畑議員を巡っては、11月29日の会見で党員の無断または架空登録が262人だったことを認め、党費の支払いは亡くなった親族と自身の父親が行っていたと説明していました。
客観的な証拠は示しませんでしたが、田畑議員自身の関与は否定しました。
約1時間の役員会を終えて取材に応じた響裕会の高田順一会長によりますと、26日は田畑議員本人から説明を聞く場でしたが、本人は体調不良を理由に欠席したということです。
記者「本人からまだ直接、皆さんへの説明はない?」
響裕会 高田順一会長「ないですね。まだ。きょうの機会がそれだったんだけど」
記者「今後どうなります?」
響裕会 高田順一会長「どうなるかね」
響裕会では今後も田畑議員本人に説明するよう求めていくということです。