今年も残すところあと4日です。みなさんは、年末年始をどのように過ごされるでしょうか?帰省や旅行、初詣など外出の予定がある方も多いと思います。
外出する際に忘れていることはありませんか?それは「防犯対策」です。みなさんは「防犯対策」をしっかりとしていますか?パナソニックがアンケート調査を行い、「全国防犯意識調査2024」を発表しました。
□調査概要
・エリア:全国
・調査対象:20代~60代 男女 計4700人
・調査期間:2024年9月20日~9月25日
・調査方法:インターネット調査
「防犯対策がしっかりしている」県はどこ?
「現在、防犯対策はしていますか?」に対して「しっかり対策している」「少し対策をしている」を合わせると69.1%で、約7割の人が防犯対策をしていることが分かりました【画像①】。
県別にみてみると、「しっかり対策をしている」と回答した人が多かったのは
1位 奈良県
2位 東京都
3位 京都府
という結果となりました。
一方で、「全く対策していない」「どちらかといえば対策をしていない」県・ワースト3は、【画像②】のような結果となりました。


この中で、防犯対策をしている約7割の人は、
・録画機能付きのインターホンを設置
・センサーライトを設置
・防犯対策用の鍵を使用
などの対策をしているとのことです【画像③】。

続いては、「防犯対策の意識が高い県」ランキングTOP3です。