交通安全の指導に役立てようと浜田警察署でこのほど、若手職員らに手品と腹話術の研修会が開かれました。



浜田警察署で開かれた研修会は手品や腹話術を使って子どもやお年寄りらに、わかりやすく交通ルールの指導ができる若手職員を育てようと開かれました。

講師を務めた島根県警の森昭夫警部補は手品を交えながら信号機の決まりについて説明し、腹話術で楽しく講習を受けてもらえるよう指導しました。

島根県警 森昭夫 警部補
「決して上手なことをやらなくても、一生懸命やることが皆さんに伝わると思います。」

参加者は、こうした技能を交通安全に役立てたいと話していました。