米津龍一気象予報士:

山梨県内は本当に寒く乾燥していますから、インフルエンザも流行っていますから注意したいです。体調管理に気をつけないといけないです。
今朝、景色が一変してちょっと驚かれた方もいらっしゃるかもしれません。
けさの富士吉田市の様子です。

きのうは雪が降ってもちらつく程度だとお伝えしたんですがちょっと予想以上に雪雲雨雲が発達して気温が低い状況で、降ってきたので雪と変わりました。

河口湖では今シーズン初めて積雪となりました。2cm積もった形となりました。
路面や歩道も日陰の部分はまだ一部雪が残っています。くれぐれも車の運転や足元注意が必要です。

けさはプラス気温のところもありました。これは雲が広がったので、地上から熱が逃げる放射冷却が効かなかったんです。
日中の最高気温は10℃に届いたのが南部のみ。この気温で大体12月下旬から1月中旬並みの気温となっています。
今夜のヒートショック予報をご覧ください。

上から2番目の気温差警戒となっています。実はあすの朝は冷え込みますので、ちょっと警戒レベルを一段上の冷え込み警戒でもおかしくないかなと正直思っていました。今夜はくれぐれもいつも以上に対策しっかりお願いします。
あすのお天気ポイントがこちらです。

朝は真冬並みの冷え込みとなりそうです。
まず天気から見ていくと
<続きは動画をご覧ください>