年末年始の東北新幹線の混雑のピークは、下りが12月30日、上りが1月3日とみられています。

JR東日本によりますと、12月27日から1月5日までの年末年始の東北新幹線の混雑のピークは、ふるさとや行楽地へ向かう下りが12月30日、Uターンの上りが1月3日とみられています。

東北新幹線の予約は、去年の同じ時期に比べ122%、また、常磐線も126%となっています。

このうち、東北新幹線の指定席は下りは12月28日から30日にかけて夜を除いてほぼ満席、上りは1月2日から4日にかけて朝を除いてほぼ満席の状態です。

JR東日本では、12月25日と1月1日、6日に割引を設定し、日にちをずらして利用するよう呼びかけています。