16日朝の岩手県内は各地で曇りや晴れとなり、内陸の南部を中心に雪の降った所もありました。

16日朝の県内は冬型の気圧配置の影響で曇りや晴れとなり、内陸の南部を中心に明け方まで雪の降った所もありました。午前10時までの24時間降雪量は西和賀町湯田で23センチ、金ケ崎町で15センチ、花巻市豊沢で14.5センチなどとなっています。

15日から10センチの降雪があった北上市の大通りでは、歩道や駐車場の除雪や車に積もった雪を払う人の姿がありました。

一方、盛岡市の高松の池では15日までに降った雪で歩道の一部が凍結していて、足元に注意しながら散歩する人もいました。

岩手県内はこの後も冬型の気圧配置が続いて晴れや曇りとなる見込みです。