山梨県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は2週連続で値上がりし1リットル175.1円となりました。

資源エネルギー庁によりますと、今月9日時点の県内のガソリンの平均小売価格はレギュラーが1リットル175.1円で、前の週より0.4円値上がりしました。

値上がりは2週連続です。

ここ数か月、県内のガソリン価格は、本来190円前後のものが政府が元売り各社に補助金を出すことで175円前後で推移してきました。

しかし、この補助金が今月19日から5円、1月16日からはさらに5円と段階的に縮小するため、レギュラーは185円程度まで上昇する可能性があります。

ドライバーは:
「困りますね。もう電気自動車に買い替えるだね」

物価高騰が続く中、年末年始の帰省や旅行シーズンにガソリンに対する補助金の縮小が家計を直撃することになりそうです。