年末年始の交通機関の混雑について東北新幹線は「下り」が12月30日、「上り」は年明け1月3日がピークと予測されています。

JR東日本によりますと、12月27日から1月5日までの期間中、東北新幹線は青森方面へ向かう「下り」の混雑のピークが12月30日と見込まれています。28日から30日にかけては「はやぶさ」や「こまち」の指定席は、夜間を除きほぼ満席となっているということです。

また、東京方面へ向かう「上り」のピークは1月3日と見込まれていて、1月2日から4日は、朝をのぞき、ほぼ満席となっているということです。

一方、県内の高速道路についてネクスコ東日本は、年末年始に5キロ以上の渋滞は発生しないと予測しています。交通量のピークは「下り線」が12月29日、「上り線」が1月3日の見込みです。