Googleは、10日、2024年にGoogle検索の中で、「長野県」のキーワードとともに検索された「急上昇キーワード」のランキングを発表しました。

ランキングは、2023年と比べて急上昇したキーワードを、各都道府県ごとに上位5つをまとめたものです。

Google調べによりますと、2024年に「長野県」のキーワードとともに検索され、2023年と比べて急上昇したものの第5位は「南海トラフ」、4位は「長野日大高校 甲子園」、3位は「長野俊英高等学校」、2位は「地震」でした。

5位の「南海トラフ」は、8月に初めて臨時情報が発令されたことに関連して検索が増えたものと見られます。

3位の「長野俊英高等学校」は、4位に入った「長野日大高校」と夏の甲子園の出場をかけた長野大会の決勝に進んだことで、検索が急上昇したものと見られます。

そして、第1位には、「コナン 長野県警」がランキングされました。

多くのファンがいるアニメ「名探偵コナン」に、長野県警に所属するキャラクターが、たびたび登場するほか、2025年4月に公開される、シリーズ28作目の映画「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」の舞台が、長野県の雪山で、長野県警の警部らが登場することが、このほど明らかになったことも影響しているものとみられます。