6日朝の岩手県内は内陸を中心に雪となったところがあり、盛岡市内でも傘をさして足早に歩く人の姿が見られました。

6日午前10時半ごろの盛岡市内の様子です。
大粒の雪が降りしきる中、傘をさして歩く人が多くいました。
盛岡では午前10時現在、2センチの積雪が観測されています。

(名古屋からの観光客は)
「大きな雪というか、すぐ数時間に積もるのはあんまり経験したことがなくて、めちゃくちゃ寒いです」

(秋田からの観光客は)
「こんなに急に降るとは思っていなかった。いつものことなので(冬用タイヤなどの)車の準備もばっちりです」

6日の県内は、低気圧が東北北部を通過し、冬型の気圧配置となるため、雪や雨となる所が多い見込みで、現在沿岸には暴風雪警報が発表されています。

冬型の気圧配置は7日も続くため、内陸を中心に雪の降る所がありそうです。