2日の日中は暖かくなる所が多いですが、来週にかけて次第に寒気の影響を受けやすくなり、特に7日頃からは寒波が襲来して、北日本から東日本の日本海側を中心に大雪となる恐れがあります。大雪への備えは早めに済ませてください。

7日(土)から今シーズン一番の寒気流入へ
2日は晴れて暖かくなる所が多いですが、3日以降は次第に寒気の影響を受けやすくなる見込みです。3日はまだ暖気が残るため、九州~関東は晴れて暖かい見込みです。
北陸や東北も雪ではなく雨の所が多くなります。北海道は午後に雨が雪に変わりますが、長く降ることはなさそうです。
4日(水)~6日(金)は北日本を中心に寒気の影響を受ける見込みです。北海道や東北北部は連日のように雪となり降雪の強まる日もあるでしょう。
北陸は雨ですが気温は低く、寒くなりそうです。東海~九州も最高気温が15℃に届かない日が多くなる予想です。
7日(土)~8日(日)は、冬型の気圧配置となり北~東日本の上空に今シーズン一番の強い寒気が流れ込む見込みです。
北日本だけではなく、北陸でも平地で積雪となる可能性があります。東北~北陸の山沿いは特に雪の降り方が強く、大雪となる恐れもあります。
晴れる太平洋側も寒さは厳しく、東京都心は8日(日)の最高気温が11℃(12月下旬並み)で、冷たい北風も吹きそうです。
9日(月)にかけても冬型の気圧配置が続きそうです。日本海側では雪や雨の所が多く、北海道で降雪が強まる恐れがあります。
