28日、プロ野球界の “守備の名手” に贈られる三井ゴールデン・グラブ賞の表彰式が行われました。広島カープからは7回目の受賞となる 秋山翔吾 と初受賞の 矢野雅哉 が、金のトロフィーを手にしました。
東京都内のホテルで開かれた三井ゴールデン・グラブ賞表彰式に、カープから2人の選手が参加しました。
司会
「広島東洋カープ、秋山翔吾 選手です」

外野手部門で5年ぶり7度目、セ・リーグでは初めての受賞となった秋山翔吾。プロ12年目、36歳のベテランが壇上で語ったのは、守りと勝利への思いでした。

外野手部門 広島カープ 秋山翔吾 選手
「カープに移籍をして、やはり守備をがんばらないといけないと思っていたので、両リーグで受賞することができて、たいへんうれしく思います」

「ことしは監督の配慮で、ひざの手術明けだったりもしてレフトというところから本当に難しさを感じている中でセンターのポジションにまた戻って、あらためて “両サイドとの兼ね合い” とかもをいろいろ考えながらやるようになったので、すごく最初のスタートからいい勉強をして、やらせてもらったなと思います。最後まで守り切りながら、勝ち切れるように来季はがんばりたいと思います」