台風14号、現在は北東方向へ35キロメートルのスピードで進んでいるという状況です。
この強風域の直径は1000キロ以上、暴風域も直径500キロメートル以上と大型の台風となっています。
この後の進路ですけども、海上から東北地方接近に通過するという状況になっています。
中心付近は青森県からは離れてはいますけども、なにせ大型です。
強風域に少なくとも大きくかかる青森県です。
さらにこの台風の北側には活発な前線があります。台風からの湿った空気が流れ込んで前線の活動が活発になります。
雨の予想を見ていきましょう。今夜、雨が降り出す見込みとなっています。そして台風本体は今のところ青森県から離れて通りますが、北側の活発な雨雲が近づいてきて、未明から天気崩れます。
その後、明け方朝からにかけてが青森県大荒れのピークとなりそうです。
もう一度、明け方から朝にかけてが大雨、強風、暴風のピークとなりそうです。
その後は急速に天気回復しますけども晴れても、
西寄りの風、北よりの風が強い状態が続くということになりますので、回復しても、強風、高波に注意です。
台風はどうやら台風のまま東北地方を接近通過、青森県は台風の北側の活発な雨雲、前線の雨雲がかかる予想となっています。
量的な予想。多いところで明日20日の夕方に120ミリとなっていますが、ほとんどの時間帯が明け方から朝にかけて降る雨と見ています。瞬間的な風も風速35メートル。傘が役に立たないような状況、朝の通勤通学に重なる恐れがありますので、車の運転とか注意が必要です。波も青森県の沿岸は5mでうねりを伴う状況となっています。
警戒の時間帯を見ていきますと、東北地方を台風が通過していきます。
特にですね、波とか風が先に強まってきまして、やはり明け方、朝をピークに大荒れの天気となります。
今夜は安全な場所で過ごす、停電対策、ハザードマップの確認、明日はおそらく倒木しているとか、道路冠水しているところもありますので、危険な場所には近づかないようにしてください。以上です。
注目の記事
富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

プロバスケB2リーグ「青森ワッツ」浅井修伍 選手と大髙祐哉 選手が中学校でバスケットボール教室 華麗なパス・ドリブル 見事なスリーポイントシュートに生徒たちも大盛り上がり

世界的板画家・棟方志功の没後50年に合わせ ゆかりある5自治体がサミット 志功の文化芸術を生かした「まちづくり」を進める共同宣言が採択

「夢を持って、世界に羽ばたいて」“天才”サッカー元日本代表・小野伸二さんが青森県弘前市でサッカー教室 パスやドリブルの技術伝授

【詳報】石破総理の辞任表明 青森県民・県関係の自民党国会議員・野党の県組織の代表それぞれの反応は? 「次の総理」にふさわしいのは? “ポスト石破”1位は同率で小泉氏と高市氏 3位は…?【JNN世論調査の結果あり】
