広島カープの秋季日南キャンプ(11月4日~20日)は、選手たちの表情からも充実した “鍛錬の秋” になったようだ。

RCC野球解説者 天谷宗一郎 さん
わたしのころとは違って、今は日数的には短くなっているんですけれども、密度は濃いなっていうのをすごく感じます。

青山高治 キャスター
天谷さんは、今回のキャンプの映像を見ながら「これはきつい」「これ、しんどい」とずっと言われていました。

天谷宗一郎 さん
そうですね。要所要所で厳しい練習でメリハリがすごく効いているなって感じます。

田村友里 キャスター
バットも降りまくっていました。

天谷宗一郎 さん
はい。ここで日南にいる 石田充 アナウンサーを呼んでみたいと思います。石田さん。

石田充 アナウンサー
実りの秋を取材しにまいりました。このキャンプ、とにかく天候も暖かくて、午前中から気温20℃を超えて、日差しもまぶしかったったんです。ただ、わたし、午後5時台のスポーツコーナーで一つ間違ったことをお伝えしていたんです。「選手たちの影が長くなるまで練習続きました」とリポートしたんですけど、そこからさらに山のかげに太陽が隠れて日陰の中でも選手たちは長い時間、練習をしていました。このキャンプに詳しい方にきょうは特別にお越しいただきました。

広島カープ 末包昇大 選手
よろしくお願いします

石田充 アナウンサー
宿舎の部屋ですけれども、来ていただきました。ありがとうございます。キャンプはいかがですか?

末包昇大 選手
はい。量をたくさんできて、充実のキャンプとなっております。

石田充 アナウンサー
その証が、手のひらということで…

末包昇大 選手
いや、もうピークはもう超えたので…

石田充 アナウンサー
天谷宗一郎さん、これがピークを越えた手のひらということなんですけれども…

天谷宗一郎 さん
だいぶ仕上がっている手のひらですね。

末包昇大 選手
じょうぶにはなりました。もともと、こことこのあたり(手のひら下部と親指の根元)にやけどみたいな感じに…。あとはこのライン(指のつけ根)に小さいのがいっぱいあって。

石田充 アナウンサー
ある意味、ピークは過ぎたんですけれども、疲れた体でがんばろうと。では、このキャンプについてうかがっていこうと思います。キャンプ中の末包さんのスケジュールを書いていただきました。一日の動きです。前日の午後10時に寝て、午前7時に起きる。9時間ぐらい、しっかり寝て、午前8時に球場入りなんです。それできょうも練習が終わったのは?

末包昇大 選手
午後6時までですね。

石田充 アナウンサー
1時間前はまだ球場にいたっていうぐらい、ハードスケジュールなんですけれども、気になるのは午後6時から10時に寝るまで何をされていますか?

末包昇大 選手
これは、お風呂上がりにちょっとストレッチをやったり、家族と電話したりですね。

石田充 アナウンサー
家族と離ればなれですもんね。お子さまが…?

末包昇大 選手
まだ2歳半とかなので、はい。ようやく、しゃべれるようになっているって。いっぱい、しゃべっています。

石田充 アナウンサー
「パパ、早く帰ってきて」みたいな感じですか?

末包昇大 選手
そんな感じです。はい(笑)