県内外のパン屋が一堂に会したイベント「パンコレクション」が、16日松山市の城山公園で開かれ、多くの家族連れらでにぎわいました。
開催2回目となるパンコレクション。午前10時、松山市の城山公園でイベントが始まると訪れた家族連れらが続々とお目当てのパン屋に向かっていました。
今回は県内外のパン屋およそ30店舗が集い、こちらのパン屋ではショーケースに並ぶ見た目もかわいいパンの中からお気に入りの品を選んで買い求めていました。
(家族連れ)
Qお気に入りは
「サンマ(カレーパン)ですね この子のパンです」
また別のお店は普段、八幡浜で手作りのハンバーガーを販売していて今回初出店です。
(家族連れ)
Qどんなパンが食べたい
「メロンパン」「伸びるクロワッサンを食べてみたいです」
(イベント責任者 和田祐樹さん)
「これだけパン屋さんが一堂に会するところってなかなかないと思うので
ぜひ皆さんにパンを楽しんでもらいたいと思います」
主催者によりますときょうはおよそ8,000人訪れたということです。
このイベントは17日も午前10時から午後4時まで行われる予定です。
注目の記事
物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
