11月11日は「介護の日」です。
これに合わせて介護や認知症に関する無料電話相談が行われています。

この電話相談は介護や医療制度などの改善に取り組む、岩手県社会保障推進協議会が2013年から行っているものです。
11日はケアマネージャーなど2人が相談員として電話応対していて、午前10時の受付開始から「家族の介護認定を受けるために、どんな手続きをすればいいのかわからない」といった相談が寄せられました。

相談員は市町村の地域包括支援センターなど必要な支援先を伝えていました。

「介護・認知症なんでも無料電話相談」は11日午後5時まで受け付けています。