両院議員懇談会で、石破総理は何を語っているのでしょうか。自民党本部前から中継です。
両院議員懇談会は、自民党本部9階の会議室でおこなわれていますが、石破総理らの冒頭発言後はクローズとなり、報道陣はやりとりを窺い知ることはできません。冒頭、石破総理は、衆院選の結果について「深く反省をし、お詫びしなければならない」と謝罪しました。
石破総理
「多くの我が党の同志の皆様方、議席を失われる結果となりました。誠に痛恨の極みであります。私自身、本当に深く反省をし、お詫びをしなければならないと考えている次第です」
また、石破総理は「自民党の足りないところを改めてほしいという国民からの私への期待に十分応えることができなかった」と反省の弁を口にしました。
森山幹事長も「強く責任を感じている。心からお詫びする」と述べました。
謝罪の一方で、石破総理は出席者らに対し「きょうの声を決して無駄にはしない」と述べた上で、政策課題に取り組むため「力を賜りたい」と今後の政権運営への協力を求めました。
懇談会は午後5時までおこなわれる予定で、石破総理や執行部への厳しい声も予想されます。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
