野球の国際大会「プレミア12」に向けて、宮崎市で行われていた侍ジャパンの事前合宿が、6日、最終日を迎え、都城市出身の戸郷翔征投手が世界一に向けての意気込みを語りました。
先月29日から宮崎市清武総合運動公園で行われた侍ジャパンの事前合宿。
連日、県内外から大勢のファンが会場を訪れました。
(ファン)
「計2回来れたが、なかなか東京に行けないので宮崎キャンプに来てくれてうれしい。よかった」
「埼玉と横浜です。(宮崎まで来たかいが)ありまくり。幸せでした」
最終日の6日、西武の源田壮亮選手や日本ハムの清宮幸太郎選手ら野手陣は、打撃練習などに汗を流しました。
また、都城市出身、巨人の戸郷翔征投手はキャッチボールなど軽めのメニューで調整。
そして、グラウンドからの移動中には、MRTのカメラに向かってピースサインを送るほどリラックスした表情!
世界一に向けて、順調に仕上がっているようです。
(巨人 戸郷翔征投手)
「宮崎で、地元でできたということはすごくうれしかったし、ファンの方もたくさん声をかけて頂いたので、1週間すごく充実した日を過ごせた。僕自身、結果をしっかり求めて、チームの世界一に貢献できれば」
(侍ジャパン 井端弘和監督)
「こっち(宮崎で)試合もできたのでよかった。怪我だけは気を付けていい形で13日を迎えられたら」
今月9日に開幕するプレミア12。
日本が戦うグループBは13日から試合が始まります。
注目の記事
「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」
