寒河江市の小学校で創立150周年の記念式典が行われ、校舎を使ったプロジェクションマッピングなどで地域の歴史を振り返りました。
今月26日に行われた寒河江市立高松小学校の記念式典には全校児童76人の他、地域の人たちも集まりました。

式典では高松小学校の歴史を振り返るスライドショーや全校児童一人一人が将来の夢を語る動画、さらに、校舎を使ったプロジェクションマッピングが投影されました。


寒河江市内の学校の再編に絡み、高松小学校では最後の周年事業になる可能性があるということで、実行委員会では地元への愛着を深めてもらおうと今回の事業を企画されました。
式典では消防団の音楽隊や寒河江臥龍太鼓保存会による演奏も行われ、これまで繋がれてきた地域の歴史に思いをはせていました。
