城内宇宙政策担当大臣はきょう、21日に宇宙飛行士として正式認定された2人の宇宙飛行士と面会し、祝意を述べるとともに将来の宇宙飛行ミッションでの活躍に期待を寄せました。
城内宇宙政策担当大臣
「お2人を含めた我が国の宇宙飛行士の方々が、益々ご活躍されることを、宇宙政策を担当する大臣として大いに期待するところであります」
城内宇宙政策担当大臣は、JAXA=宇宙航空研究開発機構から21日に正式に宇宙飛行士に認定された、米田あゆさん・諏訪理さんと面会し、祝意とエールを送りました。
最年少で宇宙飛行士に認定された医師の米田さんは「次世代の子供たちにとって宇宙というものが楽しく、夢と希望があり、一緒になって頑張りたいと思ってもらえるような宇宙飛行士になれるように精進する」と語りました。
また、以前は世界銀行に勤務していた諏訪さんは、「宇宙開発は今までは科学研究開発の場だったと思うが、(これからは)経済の柱にもなっていくと思う。そこでできることを常に考えながらやっていく」と意気込みを語りました。
2人は、去年2月に過去最多となる4000人以上の応募者の中から、14年ぶりに宇宙飛行士候補として選ばれ、今後はアメリカのNASAジョンソン宇宙センターに拠点を移してさらなる訓練を受ける予定です。
日本はアメリカ主導の月面探査計画=「アルテミス計画」に参加していて、2人は将来、月面に降り立つ可能性もあります。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









