富山県南砺市の桜ヶ池クライミングセンターでは10日、クライミング教室が開かれ、子どもたちがトップ選手から指導を受けました。
これは富山の地域スポーツを盛り上げようとゴールドウイン西田東作スポーツ振興記念財団が企画したもので、10日は富山・石川在住の小学生から高校生14人が参加しました。
「ナイスナイスナイス!ガンバガンバ!そのまま完登狙おう!」
講師を務めたのは、2008年のボルダリングワールドカップで日本人として初優勝し東京オリンピックスポーツクライミングでは銅メダルを獲得した野口啓代さんです。
東京五輪スポーツクライミング銅メダリスト 野口啓代さん:
「ずっと動き続けちゃうから、気がついたらレストポイント通り過ぎてて疲れちゃうみたいなことがオンサイトだと結構あると思うから…」
子どもたちはトップ選手からのアドバイスを真剣な表情で聴き、一歩ずつ確実に頂上を目指していきました。
注目の記事
「町」は「まち」?「ちょう」?専門家も「法律で決まっていない、割とまちまち…」全国743町の呼び方の謎

「これ以上、食わないでくれ…」クマが自らリンゴをもぎ取り・食べる 食害で農家から悲鳴 収穫最盛期なのに恐怖で畑になかなか行けない現状「悔しい思いでいっぱい」「クマもわかっているんじゃ…」【熊災】

ランナーが突然、倒れ心肺停止状態 沿道で応援の女性やランナーなど 5人が"とっさの判断" 連係で命を救う 山梨

柏崎刈羽原発 再稼働容認へ…花角新潟県知事が繰り返す『信を問う』姿勢に“変遷”は「私はこの7年間、判で押したように同じことしか言っていません」

謎の恒星間天体「3I/ATLAS」の新画像 NASAが複数公開「宇宙人・地球外生命体の関与」は否定

「家族がクマに襲われた。血が出ている」クマが突如 頭上の木の上から…顔咬まれた女性は家に駆けこみ…









