鳥取県大山町の大山で13日、山岳救助事案が発生しました。
中国自然歩道登山道上で動けなくなった女性が消防防災ヘリコプターで救助されましたが、命に別条はないということです。
消防によりますと、13日午前11時頃、大山の中国自然歩道を登山中だった50代の女性が、足を滑らせて転倒し、右ひざを負傷して動けなくなったということです。
女性はパーティー2名で登山をしていて、同じパーティーの人から「転倒して膝を打ち、動けなくなっている」旨の119番通報があったということです。
女性は意識ありの軽傷見込みで、通報から約1時間半後に救助され、鳥取県消防防災ヘリコプターで米子市内の病院へ搬送されました。
この救助活動で、救急車含む消防車両5台、消防隊員16人、鳥取県消防防災ヘリコプター1機が出動しました。