警察業務への理解を深めてもらおうと、青森県むつ市のむつ警察署で「ミスおしまこ」をはじめとした4人が一日警察署長を体験し、市民に特殊詐欺の被害防止などを呼びかけました。

一日警察署長を体験したのは、ミスおしまこの蛸嶋ちぐささんと、むつ警察友の会の会員3人の合わせて4人です。むつ警察署の佐藤弘康署長から委嘱状を受け取った4人は、はじめに通常点検に臨み、約20人の警察官の警察手帳や装備品などを確認しました。


このあと市内のスーパーに移動し、買い物客に自転車に乗る際のヘルメットの着用のほか、2024年に入り県内で約1億2000万円の被害が確認されている特殊詐欺に注意するようチラシを配って呼びかけました。

一日警察署長 蛸嶋ちぐさ さん
「(警察は)見えないところで、私たちのことを守ってくださっているんだなと深く感じました。詐欺被害が今増えているので、家族や地域の人に(注意を)伝えていけたらなと思っています」

一日警察署長 田中博文 さん
「普段警察の皆さんが鍛錬しているところも見させていただきましたので、警察に対する理解が深まったような気がします」
一日警察署長の体験を通じ、地域の安全と安心を守る警察の仕事に理解を深めていました。