長引く円安を背景に輸入牛肉の価格高騰が続いていることなどから、焼き肉店の倒産件数は、過去最多を更新したことがわかりました。
帝国データバンクによりますと、今年1月から9月までに倒産した焼き肉店の数は39件と、去年の同じ期間と比べて倍増したということです。2000年の調査開始以来、年間での過去最多を更新しています。
背景にあるのは、歴史的な円安です。アメリカ産などの輸入肉は価格高騰が止まらず、輸入した牛肉の原価は4年前よりも平均で1.7倍に上昇したということです。
また、電気代やガス代のほか、人件費などのコストの上昇も経営を圧迫しているということです。
帝国データバンクは、特に小規模な焼き肉店では客離れを警戒して大幅な値上げに踏み切れず、厳しい価格競争に耐え切れなくなっていると分析。年間では倒産が50件を超える可能性があるとしています。
注目の記事
「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変

「続けていけば必ずこれに打ち勝てる日は来る」ワイン醸造家が奮闘 耕作放棄地をワイン用ブドウ畑へ 再生に挑む

「ピヨピヨ」「カッコー」…青信号で鳴る音に違いがあるのはなぜ? 音響式信号機のナゾに迫る!

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負

