岩手の官民一体で観光客誘致を目指す秋のキャンペーンが10月1日に始まるのを前に28日、宮古市でオープニングセレモニーが行われました。

28日は岩手県の達増拓也知事など関係者が出席して宮古駅前広場でオープニングセレモニーが行われました。県や観光事業者などでつくる「いわて観光キャンペーン推進協議会」と、JR東日本が中心となって進める今回の秋の観光キャンペーンでは、「秋は短し旅せよ岩手」をキャッチフレーズに岩手が誇る自然や絶景、グルメが楽しめるイベントが県内各地で開催されます。28日は10月1日のキャンペーン開始を記念してJRの観光列車「ひなび」が初めて三陸鉄道に乗り入れ、釜石経由で盛岡に向けて出発しました。キャンペーンは10月から年内いっぱいの3か月間行われます。