2月14日はバレンタインデー、3月14日はホワイトデーですが、9月14日は何の日かご存知でしょうか。
実は、「メンズバレンタインデー」といって、男性が女性に愛を伝える日なんです。
そして告白と一緒に渡すのはなんと…。
3月14日のホワイトデーからちょうど半年、9月14日は「メンズバレンタインデー」。この日は、男性が好きな女性へ愛を伝える日とされていますが、贈るのはチョコレート、ではなく…。
キャスター 小崎純佳
「このメンズバレンタイン、愛の告白と一緒に贈るのはこの下着なんです」
なんと、女性用の下着です!
メンズバレンタインデーは、大手下着メーカーなどからなる日本ボディファッション協会が、30年ほど前に制定した記念日です。
しかし…。
街の人
「えー知らなかった」
「初耳っすね。全く知らないです。はじめて聞きました」
取材班
「しかもチョコじゃないんですよ。女性用の下着を…」
街の人
「やだー絶対ヤダー」
鳥取県米子市のJU米子髙島屋内にある下着店。
とくにこの時期売り上げが伸びるということもないそうで、インパクトのある記念日の割には、かなり知名度が低い様子。
そもそも、下着を贈られることについて女性陣は…。
街の女性
「好きじゃなかったら嫌かも」
「絶対気持ち悪い」
取材班
「恋人なら許せます?」
街の女性
「それやったらええんちゃう」
取材班
「微妙な感じの友達だったら?」
街の女性
「それは嫌や。引く。普通に引く」
「えーちょっとどうなんだろうね、気軽には贈れないね」
「相当信頼がある人じゃないとね。場合によっては通報されるな」
一方、男性陣にもこんな問題が。
取材班
「お店とか入れます?」
街の男性
「たしかに」
「アマゾンとかネットとかで。サイズ聞いて」
取材班
「センス問われません?」
街の男性
「着てほしいのじゃないですか」
日本ボディファッション協会によると、この記念日は、下着の販売促進などを目的に制定したということですが、やはり下着を贈るというハードルはかなり高かったようで、20年ほど前に普及活動をストップ。
結果、マイナーな記念日となってしまったようです。
9月14日の「メンズバレンタインデー」。
下着を贈る際は、2人の関係にヒビが入らないよう、渡す相手はしっかりと考えた方がいいかもしれません。
注目の記事
「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

人の肺からプラスチック「解析した全ての患者から検出された」粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果に 医師や研究者の解析で明らかに

格納されたヘッドライト!?高知のカーディーラーなどが往年の名車「セリカXX」の“レンタカー”を開始!基本料金は8時間3万円から…でもファンには「垂涎の的」に

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
