9月26日(木)広島カープ vs. ヤクルト(マツダスタジアム)

石田充 アナウンサー
きのう(25日)も残念ながら白星を得ることができず、3連敗ということになってしまいました。なんとしても1つ勝ってというところだと思うんですけれども…

RCC野球解説者 山崎隆造 さん
9月に入って、“まさかの失速” というところ、想像だにしない人が多かったと思います。わたしも含めてですけれども。ただ、やっぱり今はもう目標は変わりましたけれども、最後まであきらめずに戦ってほしいなと率直に思います。

石田充 アナウンサー
そういった中で26日のスタメンなんですが、今、ビジョンでも発表になっています。今、映っている 田村俊介 選手も久々のスタメン。5月5日以来のスタメンということです。

1 中 秋山翔吾
2 捕 坂倉将吾
3 遊 矢野雅哉
4 三 小園海斗
5 右 野間峻祥
6 左 田村俊介
7 二 菊池涼介
8 一 林晃汰
9 投 床田寛樹

きょうは 林晃汰 選手もスタメンということで、若い選手がいつもに比べると多くなりました。

山崎隆造 さん
そうですね。きのうに続きといいますか、若い選手の力を借りるという言い方にもなるとは思いますけれども。特に林くんも上に上がって、いい感じで打っていますし、田村に関しては 新井貴浩 監督が開幕においてもなんとか彼を育てるんだという思いで1軍に登録し、辛抱して使おうとしていたんですけども、ちょっとつまずいたというか、“プロの壁” には当たりましたけども、また、ここに来て帰ってきたということで…

石田充 アナウンサー
きのうもいいヒットを打ちましたから。

山崎隆造 さん
大いに期待と、来年につながるような活躍もしてほしいなと思います。

石田充 アナウンサー
田村選手はきのう、161日ぶりのヒットも放ちましたが、ほかの打線を見ますと、上位、2番に 坂倉将吾 、3番に 矢野雅哉 ということで、矢野選手はプロ初の3番ということなんです。今まで2番が多かったんですけれども、2番に誰を置くかというのはどういった考えが大事になると思います?