26日は、午後6時15分から「Veryカープ RCCカープナイター 広島 vs. ヤクルト戦」をお送りします。球場から最新情報です。
石橋真 アナウンサー
現在、東京ヤクルトスワローズが練習を行っておりますマツダスタジアムです。きのう25日のゲームをあらためて振り返ります。
9月25日(水)広島カープ vs. ヤクルトスワローズ(マツダスタジアム)
目標がクライマックスシリーズ(CS)進出に変わってもやることは同じ―。ただ勝つのみ。

うれしい記録も生まれました。2回に 菊池涼介 。
実況 石田充 アナウンサー
「投げました。ストレートを打ちました。一・二塁間、ライト前ヒットになりました。菊池涼介、これで12年連続100安打。球団2位タイ記録となりました」
これで弾みをつけたいカープでしたが、初回に先制された1点をなかなか返すことができません。2回、そして6回、2度の満塁のチャンスを逃します。

7回にはさらに2失点、0-3でビハインドの展開で8回を迎えます。ここで意地を見せるカープ。まずはきのう、4年目で初の100安打を記録した 矢野雅哉 が食らいつきます(ヒットで出塁)。

その後、2アウト・二塁となって、5番・坂倉将吾 がタイムリーヒットを放ち、ようやく1点を返します。

さらに続くチャンスで 末包昇大 がセカンドへの当たりで気持ちのこもったヘッドスライディング。

さらに代走の 大盛穂 が盗塁を決めて三塁・二塁としますが、反撃もここまで。カープは、ヤクルトを相手に痛い敗戦。とうとう貯金がなくなってしまいました。(広島 1-3 ヤクルト)

…が、あと8試合、希望は捨てません。マツダスタジアムの応援で後押ししましょう。
◇ ◇ ◇
石橋真 アナウンサー
連日、くやしい黒星が続いていますけども、カープ愛するが故にそうとうカープファンは今、ストレスがたまっているんじゃないかと思うんです。きょう、球場に詰めかけている15人のカープファンに聞いてみました。カープファン、現在のストレス発散法です。