警察は25日午後4時28分から東北縦貫自動車道弘前線の黒石IC~浪岡ICまでの区間を交通事故のため通行止めとしたと発表しました。
警察などによりますと、25日午後4時半前、付近を走行中のドライバーから「逆走していた車が衝突した」などといった内容の通報があったということです。
事故が発生したのは黒石ICから浪岡方面に約500mほどの場所で、車同士がぶつかったということです。
この事故で双方の車に乗っていた男性が病院に運ばれましたが、いずれもけがの程度は軽いということです。
警察はこの事故に伴い現在、東北自動車道の下り線、黒石ICから浪岡ICを通行止めとしていて、事故の原因を調べています。
【追記】
NEXCO東日本の東北支社・青森管理所は午後6時10分に東北自動車道(黒石IC~浪岡IC)の下りの通行止めを解除したと発表。2車線のうち片側1車線を解除したということです。