台風16号が発生しました。気象庁によりますと25日正午、日本の南の熱帯低気圧が台風16号になりました。台風はゆっくりした速さで西北西へ進んでいます。

中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心の北東側330キロ以内と南西側280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

▼台風の中心は12時間後の26日午前0時には
日本の南の半径65キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルが予想されます。
▼24時間後の26日正午には日本の南の半径95キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルが予想されます。台風の中心が予報円に入る確率は70%です。


日本気象協会tenki.jpによりますと「シマロン」は、フィリピンが用意した名前で「野生の牛」に由来しています。台風の名前は、「台風委員会」(日本含む14カ国等が加盟)で各加盟国などの提案した名前が、あらかじめ140用意されていて、発生順につけられます。