大型で強い台風11号が九州北部へと接近しています。


鉄道各社は6日の始発から運転を見合わせるなど交通機関に影響が出ています。

JR九州は、在来線のほとんどの路線と九州新幹線の博多~熊本間で6日は始発から運転を見合わせます。

JR西日本は山陽新幹線の博多~広島間で、6日の始発から午後4時ごろまで運休すると発表しています。

西鉄は、天神大牟田線など全ての路線で、福岡市地下鉄も、全ての路線で6日は始発から運転を見合わせます。

一方、西鉄の路線バスは、始発から通常運行を予定していますが、台風の状況によっては運行を取りやめる可能性があるということです。

次に学校です。
6日は、福岡・佐賀両県のすべての自治体で公立の小・中学校が臨時休校となっています。

また、福岡県内と佐賀県内のすべての自治体が避難所を開設していて、午後11時の時点で、福岡市などが高齢者等避難情報を発表しています。

台風11号は、6日の明け方ごろに福岡県や佐賀県に最も接近する見通しで気象台が警戒を呼びかけています。