「暑さ寒さも彼岸まで」とは言ったものですが、この酷暑いつまで続くのでしょうか。
彼岸入りも40℃に迫る炎暑 気象神社に祈る人も…

風に揺れる白く可憐な花。香川県まんのう町で見頃を迎えているのは、「ソバの花」です。
訪れた人
「きれいに咲いてます」
「(段々畑の)上の方が結構すごかったので、来た人は上の方まで行くといいかな」
ようやく秋めいてきたかと思われましたが、一方で、猛烈な残暑に見舞われたところも…
街の人
「信じられないくらい暑くて、もう秋服が外に出せない感じ」
「異常です」

静岡市では朝から気温がぐんぐん上昇。日中の最高気温が39.2℃と、40℃に迫る勢いで、9月の観測史上1位となりました。
兵庫県豊岡市も38℃で、9月の観測史上1位の暑さを更新しました。
連日猛暑日となっている福岡県太宰府市は…
記者
「空は薄い雲に覆われていますが、うだるような暑さで汗が止まりません」
正午すぎに35℃に到達し、この夏、62日目の猛暑日となりました。
東京からの観光客
「暑いです、本当に。ずっとこの天気なんですか?すごい」
京都からの観光客
「京都は蒸し暑いって感じで、こっちは日差しが痛い」

20日は143地点で猛暑日となり、9月としては過去最多となる全国23の地域で熱中症警戒アラートが発表されました。
日中、33.9℃まで上がった東京都心。
皇居ランナー
「暑いっす。暑い、ムシムシする」
「秋じゃないっす」
9月とは思えない暑さにぐったりするのは、人間だけではありません。

群馬県のサファリパークの動物たちも、この暑さにノックアウトのようです。日陰で休んだり、水辺に逃げ込んだりする動物が続出。
こちらは餌を待っているのではなく、水浴びです。次々と集まってきます。スタッフは大忙し。
群馬サファリパーク飼育部 渡邊絵美 主任
「永遠に、いつやめたらいいんだろうぐらいに浴び続けます」

――こんなにびしょびしょにしちゃっていい?
群馬サファリパーク飼育部 渡邊絵美 主任
「大丈夫です」
暑さに耐性があるラクダも、水浴びをしないと耐えられないようです。
群馬サファリパーク飼育部 渡邊絵美 主任
「体調を崩しちゃったりする子もいるので、早く一定で、ちょっと涼しくなってくれるといいなと思っています」
一方、東京・杉並区には「暑さが落ち着くように」と願う人の姿が…

記者
「絵馬には、『薄曇りの過ごしやすい天気になりますように』と書かれています」
ここは天気にまつわるお祈りなどができる気象神社です。
参拝者
「ぼく3回目です。暑さも早く終わって欲しいです。それもちょっと今お祈りをしました」
「もうちょっと涼しくならないかなって(お祈りした)」