9月後半に入っても、各地で異常な暑さが続いていますが、この3連休は一転、雨に。記録的な大雨となる可能性もあり、警戒が必要です。

19日の山陰地方の最高気温は
▼津和野 37.0度
▼鳥取 36.8度
▼米子 35.6度
▼松江 35.2度
などと、9月後半だというのに各地で猛暑日に。
厳しい残暑は20日も続きそうで、鳥取・米子では最高気温36度の予想となっていて、熱中症への厳重な警戒が必要です。

そしてその後、21日(土)からの3連休は、一気に天気が崩れそうで、大雨に警戒です。

21日(土)には前線が本州付近を南下し、22日(日)には本州にべったり沿うような形になります。「秋雨前線」です。
雨のシミュレーションを見ますと、21日(土)から22日(日)にかけ、黄色・オレンジ・赤といった大雨のしるしが、秋雨前線に沿うような形で日本周辺の広い範囲にかかり続けるような予想となっています。