クマによる人的被害が相次ぎ規制が続いていた、青森県青森市の八甲田山系の登山道について一部の登山道が9月14日、およそ2か月半ぶりに通行再開しました。

2024年6月、タケノコ採りの女性が亡くなるなどクマの人的被害が相次いだ八甲田では、現場を中心に半径およそ3キロで5つの登山道への立ち入りが規制されていました。こうした中、県は安全が確認できたとして14日、3つの登山道の規制を解除しました。

※県観光交流推進部工藤泰正課長
「山にはクマがいるということを認識された上でホイッスル、クマ鈴等のクマ対策をしっかり実施していただくこと 登山道から森林の中に立ち入らないといったことをしっかりと守った上で八甲田登山を楽しんでいただければと思います」

規制が続く登山道も9月21日に通行再開する予定です。