西村泰彦宮内庁長官は定例の記者会見で、秋篠宮家の長男・悠仁さまの進学先をめぐる根拠のない情報について、「私も心を痛めている」と述べました。
9月6日に成年となった悠仁さまの進学先をめぐっては、側近の吉田尚正皇嗣職大夫が「根拠のない情報が流れている。心を痛めている」と述べていて、西村長官もきょうの会見で、「同様ですね。私も心を痛めている」と述べました。
また、きょう誕生日を迎えた秋篠宮妃の紀子さまがインターネットでのバッシングともとれる批判が続いていることについて、「心穏やかに過ごすことが難しく、思い悩むことがあります」と明かされたことについて、西村長官は「その言葉通りに受け止めている。必要に応じて対応をとっていかないといけないと思います」と述べましたが、現時点で明示できるものはないとしました。
宮内庁の情報発信に関連し、「提供映像に音声を入れてほしい」という要望が宮内記者会から出ていることについて、西村長官は「やはり、それぞれのご対象のいろんなお考えがあるというふうにご理解いただきたい」と述べ、天皇皇后両陛下や皇族方=ご対象の考えで音声配信ができていないと示唆しました。
注目の記事
強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

「保険が不正使用されている」記者に詐欺電話 “だまされたふり”続けるとオンラインで事情聴取 警察官姿の犯人が… 詐欺手口の全貌は

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本









