9日朝、高知県土佐市の市街地にイノシシが出没し、女子高校生を含む女性3人が足をかまれるなどしてけがをしました。イノシシは現在も捕まっておらず、警察は、万が一発見した場合は不用意に近づかないよう注意を呼び掛けています。
午前6時50分ごろ、土佐市の住宅の監視カメラがとらえた映像です。

奥から走ってきたのは…イノシシ。9日、土佐市内で3人の女性にケガをさせたイノシシとみられます。土佐警察署によりますと最初に通報があったのは、ベーカリーショップの前。

(リポート:坂根優奈)
「イノシシは南の方からやってきて、こちらで女性を襲ったということです」
体長1メートルほどのイノシシがあらわれ、女子高校生を襲ったといいます。女子高校生は左太ももや両肘にケガをしました。

(ベーカリーショップ関係者)
「開店準備をしていたらそちらから大きなものが走ってきて、そのまま止まらずにそこの信号の下にいる女性の方にそのまま突っ込んでいった。犬が走るぐらいのスピードで、体長も体高も結構あった。(女性が)うずくまったような状態になったところを何回か頭突きをしているような状態でした。足から血が出ていました」
その5分後。今度はおよそ350メートル離れた場所で40代の女性が襲われました。女性は右足をかまれて出血していたということです。

(近くの人は)
「子どもが怖い。こういうのは初めて」
イノシシは、車に体当たりを繰り返しながら逃走。車3台が、イノシシと接触したということです。車に乗っていた人たちにけがはありません。

午前7時26分ごろ。今度は、土佐市民病院に。

ここでは、70代の女性が両足をかまれ、けがをしたということです。土佐市内では警察官や市役所の職員たちがパトロールを強化。防災無線で注意喚起をするなどしました。子どもがいる親からも不安の声が聞かれました。

(保護者)
「アプリで(連絡が)あったのと、放送が1日中鳴っていました。小さい子どもがいるので不安ですね。小学生の子とかの登下校が心配です」
警察や土佐市はイノシシを見つけても不用意に近づいたり刺激したりせずに、警察や市役所に連絡するよう注意を呼び掛けています。
連絡先は土佐警察署が 088‐852‐0110
土佐市役所の産業振興課が 088‐852‐7656 です。














