アメリカの景気後退への懸念が再び高まり、日経平均株価は一時1100円を超える下落となりました。
アメリカの景気がやはり弱いのではとの懸念が広がり、日経平均株価は再度大きく下落しています。
岩井コスモ証券 担当者
「かなり下げが大きくなってしまっている状況」
東京株式市場は全面安となり、日経平均株価は一時1100円以上下落しました。
背景にあるのは、再燃するアメリカの景気不安です。先週末にアメリカで発表された雇用に関する統計が市場の予想を下回り、ニューヨーク市場で主要な株価指数が揃って下落。東京市場にも波及しています。
さらに円高も重しです。FRBが来週の会合で大幅な利下げに踏み切るのではとの見方から、円相場は一時1ドル=141円台後半まで円高に進行。業績悪化が懸念される輸出関連株などが大きく売られ、午前の終値は778円安の3万5613円となりました。
「令和のブラックマンデー」からおよそ1か月。市場では再度の急落への警戒感がじわじわと高まっています。
注目の記事
迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった

「毒キノコを食べたらどうなる?」本当に危険なキノコは6〜24時間たってから症状が出始める【画像あり】

1歳の誕生日はスイカ、2歳はご飯ケーキにろうそくを、9歳の時には…重い食物アレルギーで命の危険に瀕したパティシエ 店の名前は「あんしん」 【笑顔のケーキをあなたに 後編】

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると
