夏休みの楽しい思い出になったようです。
ヘアメイクで子ども達に笑顔になってもらおうと、山口市の放課後児童クラブでコスプレ大会が開催されました。

山口市の放課後児童クラブ「しらさぎ第二学級」で、「YICビューティモード専門学校」の学生など14人が、希望する子どもたちにヘアメイクを行いました。このイベントはヘアメイクを通して、笑顔になってもらおうと、子育て支援を行う「NPO法人やまぐちレーテ子育てBambini」と県美容組合山口支部が企画しました。

子どもたちは好きな髪型や色を選んだり、顔に模様を描いてもらったりして、楽しんでいました。
「最初は怖くて不安だったんだけど、なんか普通に楽しくなってきた」
専門学生「初めての経験で楽しかったです。いろんな年代のお客さんを相手するので、やっぱりいい経験になりました」
衣装を着たら、コスプレの完成です。

発表会では、子どもたちが楽しそうに自慢のコスプレを披露しました。主催者は今後も、子育てと美容を結びつけられる取り組みをしていきたいということです。